2016-03-16
無極功(Wuji-Gong) の基本の『氣』
こんばんは、
今日は花曇りな一日になりました。
いかがお過ごしですか?
朝方、外に出ると
遠くの山で
ウグイスが鳴いていました。
もう、春もそこまで来ていますね。
春よ~、来いっ(*’U`*)

さて、このブログを始めてから
無極功のことを書くことを
STOPしていました。
この時以来書いていないww↓
以前の記事★
「学ぶこと」がメインになっていて、
自分の中で取り込んでは、
続けてきたことなのですが、
言葉にすること
そして、伝えること
を2の次にしていました。
しか~し、
そうはいかなくなって
きましたw
自分の中で
まとめる意味も込めて
ここに書き残しておこうと思います(o_ _)o))
私が、無極功と出会ったのは、
7年前のこと。
Deva Tarikaの
『女神の集い』
に参加した時のことです。
他にも、初めて触れる
TAOのエクササイズ
にすっかり傾倒していき、
トレーニングを積み、
すっかりTAOの世界に魅せられていきました。
科学の発展する以前から
「宇宙と人とはつながっていること」を
「不老不死」の探求を
口伝してきたこと。
少し前までは、一門に入っていなければ、
伝えられなかったであろう
叡智を知れる
ワクワクに
すっかりのめりこんでおります。
はい、それは今も続行中(〃▽〃)。
そして、
2012年の1月に
女神山でのティーチャー・トレーニングを
受けたのでした。
各地のティーチャー一覧
さて、本題です。
『氣』って何でしょうか?
氣とは、
生命エネルギー
エネルギー
のこと。
ヨガで言う「プラーナ」と同じです。
そして、人だけではなく、
万物が持つとされています。
ってことは、私たちを取り巻くすべてに「氣」
があり、動いているのですね。
そして、氣の出入り口が「ツボ」や「チャクラ」と言われています。
ツボは、出入り口
チャクラは、出入り口でもあり、
それぞれ発電所のように活性することができるんですよ。
人は水と血、氣の影響を受けています。
その比率は、2:2:6だそう。
残念ながら、不可視とされています。
私も見られませんが、
感じることは可能だと思っています。
以下Wikipediaより抜粋します。
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
気(き,KI,Qi)とは、
中国思想や道教や
中医学(漢方医学)などの
用語の一つ。
一般的に気は不可視であり、
流動的で運動し、
作用をおこすとされている。
しかし、気は凝固して可視的な物質となり、
万物を構成する要素と定義する解釈もある。
宇宙生成論や存在論でも論じられた。
Wikipediaより抜粋
↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑
ちょっと、難しい??
かんたんに言うと
『氣=エネルギー』です。
今日は、ここまで( *´艸`)
次回は、「気功って何?」について書こうと思います!
最後までお読みくださり、ありがとうございます(o_ _)o))
今日は花曇りな一日になりました。
いかがお過ごしですか?
朝方、外に出ると
遠くの山で
ウグイスが鳴いていました。
もう、春もそこまで来ていますね。
春よ~、来いっ(*’U`*)

さて、このブログを始めてから
無極功のことを書くことを
STOPしていました。
この時以来書いていないww↓
以前の記事★
「学ぶこと」がメインになっていて、
自分の中で取り込んでは、
続けてきたことなのですが、
言葉にすること
そして、伝えること
を2の次にしていました。
しか~し、
そうはいかなくなって
きましたw
自分の中で
まとめる意味も込めて
ここに書き残しておこうと思います(o_ _)o))
私が、無極功と出会ったのは、
7年前のこと。
Deva Tarikaの
『女神の集い』
に参加した時のことです。
他にも、初めて触れる
TAOのエクササイズ
にすっかり傾倒していき、
トレーニングを積み、
すっかりTAOの世界に魅せられていきました。
科学の発展する以前から
「宇宙と人とはつながっていること」を
「不老不死」の探求を
口伝してきたこと。
少し前までは、一門に入っていなければ、
伝えられなかったであろう
叡智を知れる
ワクワクに
すっかりのめりこんでおります。
はい、それは今も続行中(〃▽〃)。
そして、
2012年の1月に
女神山でのティーチャー・トレーニングを
受けたのでした。
各地のティーチャー一覧
さて、本題です。
『氣』って何でしょうか?
氣とは、
生命エネルギー
エネルギー
のこと。
ヨガで言う「プラーナ」と同じです。
そして、人だけではなく、
万物が持つとされています。
ってことは、私たちを取り巻くすべてに「氣」
があり、動いているのですね。
そして、氣の出入り口が「ツボ」や「チャクラ」と言われています。
ツボは、出入り口
チャクラは、出入り口でもあり、
それぞれ発電所のように活性することができるんですよ。
人は水と血、氣の影響を受けています。
その比率は、2:2:6だそう。
残念ながら、不可視とされています。
私も見られませんが、
感じることは可能だと思っています。
以下Wikipediaより抜粋します。
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
気(き,KI,Qi)とは、
中国思想や道教や
中医学(漢方医学)などの
用語の一つ。
一般的に気は不可視であり、
流動的で運動し、
作用をおこすとされている。
しかし、気は凝固して可視的な物質となり、
万物を構成する要素と定義する解釈もある。
宇宙生成論や存在論でも論じられた。
Wikipediaより抜粋
↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑
ちょっと、難しい??
かんたんに言うと
『氣=エネルギー』です。
今日は、ここまで( *´艸`)
次回は、「気功って何?」について書こうと思います!
最後までお読みくださり、ありがとうございます(o_ _)o))
スポンサーサイト