2018-12-26
窓ふきですっきり♬
こんばんは。
ユニバーサルヒーリングタオ(UHT)認定チネイザン1,2プラクティショナー
五味遥★はらもみ研究所の遥です。
2018年も残すところ5日ですね。
年末の大掃除はおすみですか?
今日は陽のさす時間帯に
自宅の窓ふき掃除しました。

窓がきれいになると
心なしかすっきりします。
家と社会との境に窓がありますが、
そこがクリアーになると
自分の境目もクリアーになる感じがします。
これ気のせいではない気がします。

こんな感じでしょうかね♪
毎回楽しみにしているテンプルビューティフルさんのメルマガにも
こんな記載がありました。
― ― ― ― ―以下抜粋
コンテンポラリー風水コンサルタント、
マークのコラムからアドバイスを。
コンテンポラリー風水では、
部屋の様子は住んでいる人の心のありよう、
人生を顕しているとよく言っていますが、
*窓の汚れは「物事をクリアに見る能力が曇っている」可能性があります。
『目が心の窓だとしたら、
あなたの家の窓はどんな役割を果たしているでしょう?
窓はあなたの内側の聖域と外側の世界をつなぐブリッジ。
家の中で目の役割を担っているのが窓なのです。
窓はどうなっていますか?
窓の状態や形状は、
あなたの内面と外の世界のつながりに大きく影響をもたらしています。
窓に関する風水の最初のルールは
きれいに保つこと。
泥、埃、粉塵、鳥の糞など窓についた汚れが積もればつもるほど、
物事をクリアに見る能力を制限していきます。
窓の状態から、あなたが自分の人生をいかにクリアに見る
ことができているかがわかります』
全文はこちら
都心で隣の家との間がほとんど無い感じで建っているお宅やアパートがあります。
窓を開けるとすぐに隣のお宅の壁や窓、となると、窓を開けるのを控えたくなるもの。
中には、引越し後一度も窓を開けたことがない、雨戸も閉め切りというお宅も・・・。
でも、窓は、自分と世界との繋がりを顕しているとしたら・・・?
閉ざした窓は、他人に対して閉ざしている心の顕れかもしれません。
ガラス窓はクリアに。
ただし、大きすぎる窓は、1度に目に入ってくる情報が多すぎるので、適度に隠すことも
必要になります。
マークは、いつもレースのカーテンが締めっぱなしなら、
時にはレースのカーテンを開け放して
外の世界とダイレクトに繋がる感覚を味わいましょう、と言っています。
これは1階に住んでいるとなかなかハードルの高い課題ではありますが、
状況が許す方は是非1度お試し下さい。
たったこれだけのことですが、世界に対してオープンになっている自分を感じますよ。

2018年8月グランドマスター・マンタクチアとの写真です。
今日もありがとうございます❤
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°
年末年始は、
年内は、2018年12月28日(金)まで
年始は、2019年1月5日(土)からとなります。
よろしくお願いいたします。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°
山梨県甲府五味遥☆はらもみ研究所
チネイザン・タイ古式マッサージ・アロマタッチ・無極功・タイストレッチ
FaceBookページもできました。
★ご予約前にご確認お願いいたします。
キャンセルポリシーについて
1月のご予約受け付け中です!!
お問い合わせはこちらからお願いします♡
ユニバーサルヒーリングタオ(UHT)認定チネイザン1,2プラクティショナー
五味遥★はらもみ研究所の遥です。
2018年も残すところ5日ですね。
年末の大掃除はおすみですか?
今日は陽のさす時間帯に
自宅の窓ふき掃除しました。

窓がきれいになると
心なしかすっきりします。
家と社会との境に窓がありますが、
そこがクリアーになると
自分の境目もクリアーになる感じがします。
これ気のせいではない気がします。

こんな感じでしょうかね♪
毎回楽しみにしているテンプルビューティフルさんのメルマガにも
こんな記載がありました。
― ― ― ― ―以下抜粋
コンテンポラリー風水コンサルタント、
マークのコラムからアドバイスを。
コンテンポラリー風水では、
部屋の様子は住んでいる人の心のありよう、
人生を顕しているとよく言っていますが、
*窓の汚れは「物事をクリアに見る能力が曇っている」可能性があります。
『目が心の窓だとしたら、
あなたの家の窓はどんな役割を果たしているでしょう?
窓はあなたの内側の聖域と外側の世界をつなぐブリッジ。
家の中で目の役割を担っているのが窓なのです。
窓はどうなっていますか?
窓の状態や形状は、
あなたの内面と外の世界のつながりに大きく影響をもたらしています。
窓に関する風水の最初のルールは
きれいに保つこと。
泥、埃、粉塵、鳥の糞など窓についた汚れが積もればつもるほど、
物事をクリアに見る能力を制限していきます。
窓の状態から、あなたが自分の人生をいかにクリアに見る
ことができているかがわかります』
全文はこちら
都心で隣の家との間がほとんど無い感じで建っているお宅やアパートがあります。
窓を開けるとすぐに隣のお宅の壁や窓、となると、窓を開けるのを控えたくなるもの。
中には、引越し後一度も窓を開けたことがない、雨戸も閉め切りというお宅も・・・。
でも、窓は、自分と世界との繋がりを顕しているとしたら・・・?
閉ざした窓は、他人に対して閉ざしている心の顕れかもしれません。
ガラス窓はクリアに。
ただし、大きすぎる窓は、1度に目に入ってくる情報が多すぎるので、適度に隠すことも
必要になります。
マークは、いつもレースのカーテンが締めっぱなしなら、
時にはレースのカーテンを開け放して
外の世界とダイレクトに繋がる感覚を味わいましょう、と言っています。
これは1階に住んでいるとなかなかハードルの高い課題ではありますが、
状況が許す方は是非1度お試し下さい。
たったこれだけのことですが、世界に対してオープンになっている自分を感じますよ。

2018年8月グランドマスター・マンタクチアとの写真です。
今日もありがとうございます❤
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°
年末年始は、
年内は、2018年12月28日(金)まで
年始は、2019年1月5日(土)からとなります。
よろしくお願いいたします。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°
山梨県甲府五味遥☆はらもみ研究所
チネイザン・タイ古式マッサージ・アロマタッチ・無極功・タイストレッチ
FaceBookページもできました。
★ご予約前にご確認お願いいたします。
キャンセルポリシーについて
1月のご予約受け付け中です!!
お問い合わせはこちらからお願いします♡
スポンサーサイト